自宅の PC は 23 インチのフル HD(1910x1080) 液晶モニターを使ってますが、
買って 2、3 年経つしもう少し大きい液晶が欲しい。
探してみると 27 インチというのがあるらしいけど結局解像度は今と同じ 1920 x 1080。
液晶のサイズは大きくなっても表示できる情報量的には今と変わらない訳で。これじゃ面白くない。
と思ったらこんな理想的な液晶があるんですね。
日本サムスン「S27A850D」~27型PLSパネル2,560×1,440ドットの液晶ディスプレイ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20120228_513494.html
27 インチで 2560x1440。
しかも USB3.0 ハブ付き。
お値段は 69,800 円前後。
おっと、もう少し抑えられないですかねぇぇぇ。
と思ったら 24 インチ版もありました。
USB 3.0 対応の 4 ポートハブ搭載で 1920x1200 の S24A850DW。
価格も抑えめで 39,800 円前後。
もうフル HD じゃ物足りなくなってきているし、ここらで次の液晶に変えてみますか。
ただサムスンってどうなんだろうか。LG は割りと好きなんだけどサムスンって。
SAMSUNG 24型ワイド液晶モニター S24A850DW posted with AffletLINK at 12.02.29 日本サムスン 発売日: 2012-01-10 価格: 39396円 |
SAMSUNG 27型ワイド液晶モニター S27A850D posted with AffletLINK at 12.02.29 日本サムスン 発売日: 2012-01-10 価格: 66470円 |